GW限定ルートで残雪期の尾瀬【至仏山】に登りました。

4月21日に鳩待峠(県道260号)の冬季通行止めが解除になったとのことでゴールデンウィークだけの期間限定ルートで残雪期の至仏山に登ってきました。

至仏山(しぶつさん)は標高2,228m。群馬県の北東部みなかみ町と片品村との境界で尾瀬ヶ原の西端に位置し、東の燧ヶ岳(ひうちがたけ)とともに尾瀬を代表する有名な百名山です。 

植生の保護のために冬の至仏山に登れる期間は4月下旬からゴールデンウィーク終了までの2週間に限られています。

2023年は7月1日に山開きの予定です。尾瀬ヶ原(山ノ鼻)から登る登山道は浸食が激 しく登り専用となっているため通常は一方通行の周回ルートですが残雪期のみ積雪のため浸食の懸念がないので下りで利用できます。

そのため今回はゴールデンウィーク限定ルートとなる鳩待峠~子至仏山~至仏山~山ノ鼻~鳩待峠に戻る周回コースを選択しました。

スポンサーリンク
目次

このコースのオススメPoint

雪はありますが緩やかで歩きやすい登山道、距離やコースタイムも長くはないので雪山初心者でもチャレンジしやすいルートです。

普段は下ることができない至仏山〜山の鼻までの区間を下ることができるので貴重な経験ができます。この区間は急傾斜、この時期はザラメ雪質のためヒップそりやグリセード、シリセードで下ることも可能です。

山頂は360°の眺望で北東に尾瀬ヶ原、燧ヶ岳、会津駒ヶ岳
北に平ヶ岳、越後駒ヶ岳、中ノ岳、八海山、巻機山
南西に谷川岳、浅間山
南に武尊山、赤城山
南東に日光白根山、男体山、皇海山
条件が良ければ武尊山越しに富士山を見ることもできます。

山頂は広いので、ご飯を食べたり昼寝をしたり、ゆっくり過ごすことができます。

バックカントリースキーもアプローチがしやすく比較的安全に行うことができるのでスキーヤーやスノーボーダーにも人気の山となっています。

鳩待峠駐車場から歩いて数分です

こちらの登山口から登っていきます 登山ポストあり

登り始めから至仏山を見ることができます

雪はそれほど多くなさそうですね

稜線に出ました

ここを左側に急登すると子至仏山です。殆どの方はトラバースを歩いて行きます

急登を越えて子至仏山、トラバースの登山者が見えますね

子至仏山から尾瀬ヶ原と燧ケ岳、会津駒ケ岳

会津駒ケ岳 後ろに見えるのは蔵王や安達太良山ですかね?

上州武尊山と赤城山(黒檜山)

日光男体山と日光白根山と皇海山
子至仏山からスノーボーダーの方が滑っていきました(来年はボード持って来よう)

尾瀬の三山が並びました 至仏山、会津駒ケ岳、燧ケ岳

子至仏山からの下りは滑ったら止まらないので気をつけましょう

至仏山山頂を目指します

山頂です、雪はとけてますね

尾瀬ヶ原方面

山頂は360℃の眺望です

至仏山から北側のパノラマ

山頂から北東のパノラマ

山頂からのアップ

日光白根山と日光男体山

越後三山 越後駒ケ岳、中岳、八海山 右手には平ヶ岳

巻機山、少し遠くに火打山、妙高山

10℃と暖かかったです

ラーメン2玉入れたらスープがなくなりました

山ノ鼻に向けて普段は登り専用の登山道を下ります

下りは長い急傾斜です

ヒップそりは止まれない程の速さで滑ります

ヒップそりで滑ると楽ですが、止まらなくなるので気をつけて滑りましょう

カメラマンのモルカー氏と尾瀬ヶ原

かなり近づいてきました

樹林帯を歩き尾瀬ヶ原へ

至仏山登山道入り口に出ます

夏にも来てみたくなりますね

山ノ鼻に到着です

至仏山荘

鳩待峠まで1時間ちょっと

尾瀬から見た至仏山

木道を歩いて鳩待峠まで緩く登ります

鳩待峠に帰ってきました



注意するPoint

このコースは登山道も広く歩きやすいのですが子至仏山からの下りは急傾斜となっているので注意しましょう。子至仏山を巻いてトラバースする方は足場が狭くなっているので踏み外さないように注意が必要です。

至仏山~山ノ鼻区間は急傾斜となっているのでヒップそりやグリセードなどで下山すると楽しいですが、ピッケルがないと停止できない程ほどのスピードになるので気をつけましょう。

山ノ鼻~鳩待峠に戻る登山道は木道ですが雪で隙間が見えなくなっているので踏み抜きに注意しましょう。

雪解け水が流れている場所もあるので気をつけてください。

子至仏山からの下りが核心部です

至仏山から山ノ鼻への下りは長い急傾斜なので滑落しないように気をつけましょう

木道の隙間を踏み抜かないように注意しましょう

雪解け水にも注意してください

日程

2023年4月28日(金) 晴れ

この日の山頂は10℃くらいで微風だったため、ゆっくり過ごすことができました

登山コース

参考コースタイム 6時間40分
鳩待峠~165分~子至仏山~35分~至仏山~105分~山ノ鼻~95分~鳩待峠

写真を撮ったり遊んだりして、ゆっくり歩いているのですが、普通は5時間弱くらいで周回できます

アクセス

[クルマの場合] 
関越自動車道川越ICから鳩待峠まではおよそ2時間15分 150km
関越自動車道沼田IC出口から国道120号線(日本ロマンチック街道)鎌田の交差点を左折して国道401号線へ。戸倉温泉街で県道63号線(奥利根湯けむり街道)の湯の小屋・鳩待峠方面へ左折、7.6kmほど先の津奈木橋の分岐を県道260号線の鳩待峠方面へ進むと駐車場
駐車場:鳩待峠駐車場 2500円/日 24時間出入り可能 普通車42台 トイレあり

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次