花の百名山「平標山・仙ノ倉山」に登ってきました。
平標山は花の百名山に選出されており群馬県みなかみ町と新潟県南魚沼郡湯沢町の境に位置する標高1984mの山です。三国山脈上にあり谷川連峰西端の高峰で東に接する谷川連峰の最高峰である仙ノ倉山 標高2026.3mへ広い稜線が続いています。
平標山の「標」とは乗越の分岐点などに目標の柱などを建てた所に由来があり、その名のとおり山頂は広く平らな場所で4コースの登山道が交差する十字路のため大きい道標があります。冬季登山や悪天候時は注意が必要な山です。
今回は多くの登山者が選択しているであろう平標登山口~松手山と平標山、仙ノ倉山を登って平標の家から下山し平元新道登山口~岩魚沢林道を経て元橋駐車場に戻ってくる松手山周回コースを選択しました。
このコースのオススメPoint
平標山登山口からしばらく樹林帯が続きますが松手山を過ぎ平標山の手前にくると森林限界を超えて開放的な稜線歩きが楽しめます。これより先の登山道は木道が整備された区間が仙ノ倉山の山頂まで続くので非常に歩きやすいです。
見所は平標山山頂付近と仙ノ倉山への稜線のお花畑です。お花の見頃は6月中旬~7月中旬頃(紅葉9月下旬~10月上旬)
平標山、仙ノ倉山は360度の大展望で近くでは苗場山や谷川岳、今回は、はっきり見れませんでしたが少し離れた所には浅間山、巻機山、平ヶ岳、赤城山、その先には燧ケ岳、至仏山、皇海山、日光白根山、そして彼方には富士山、白馬岳、鹿島槍ヶ岳などを眺めることができます。
平標山と仙ノ倉山の山頂は広いので、ご飯を食べたり昼寝をしたり、ゆっくり過ごすことができます。
登山口からスタートします
登り始めから傾斜がありますので頑張りましょう!
登山口から1時間10分ほどで鉄塔直下の四合目です
樹林帯にもきれいなお花が咲いています
梯子は1ケ所だけあります
いい天気です
まだまだ先は長そうですね
レンゲツツジでしょうか
ウラジオヨウラク
松手山の標識、休憩ポイントです
松手山の狭い山頂で休憩を取るカメラマンのモルカー氏
7合目から一ノ肩間は急登です
しっかり仕事をするモルカー氏
このお花の名前はなんでしょうか?
ハクサンチドリ
ハクサンシャクナゲ
ナナカマド
稜線を歩き始めたら強風になりました
4つの登山道が交わる平標山の山頂に到着です
強風でしたが山頂近くには風を避ける所がないので山頂で鹿児島ラーメンを作りました
コンビニで調達したもので即席ロコモコ丼も作りました
お昼を食べたら仙ノ倉山に向けて歩き出します
階段を降りるとすぐに天空のお花畑です
平標山のベンチ付近は初夏にハクサンイチゲやミヤマキンバイ、ハクサンコザクラなどの花畑となります。ここに座ってゆっくりお花を楽しみたいところですが爆風で身体が冷えてしまいます
立ち止まると寒いので歩きながらお花を楽しみましょう
強風に負けずに咲いています
色とりどりのお花がきれいですね
ハクサンイチゲ
ハクサンコザクラ
天空のお花畑です
登山道は整備されていて歩きやすいです
あと少しで山頂です
階段を登り返せば仙ノ倉山の山頂です
強風の中、頑張りました
山頂は広いですが強風のため貸し切りでした
仙ノ倉山登頂
本日の天候だと手前側の山々しか見えませんね
仙ノ倉山から振り返り平標山と苗場山
パノラマです
谷川岳、尾瀬や日光連山は見えませんね
仙ノ倉山から平標山に戻ります
仙ノ倉山から平標山に戻ってきました
登って来た登山道には行かずに
平標山から平標山の家までは木の階段と木道が続いています
ワタスゲ
イワカガミ
ウラジロヨウラク
平標山の家
SNSなどに投稿されている材木
平元新道登山口から岩魚沢林道を経て駐車場に戻ります
注意するPoint
4つの登山道が交わる平標山の山頂では冬季登山や悪天候時にコースを間違えないように注意が必要です。
この日は爆風のため1匹の虫もいなかったのですが、普段は虫が多いとのことなので、しっかり虫対策をしましょう。
冬季登山や悪天候時にコースを間違えないように注意が必要です、土樽駅方面
仙ノ倉山・谷川岳方面
松手山・元橋方面
平標山の家・平元新道方面
日程
2023年6月21日(水) 晴れのち曇りくもり
この日は稜線に出てから爆風でウインドシェルが必要でした
平標山山頂の気温は15℃でした
登山コース
参考コースタイム 7時間15分
平標登山口~110分~松手山~90分~平標山~30分~前仙ノ倉山~5分~仙ノ倉山~35分~平標山~45分~平標山の家~55分~平元新道登山口~60分~平標登山口
写真を撮ったり調理したりして、ゆっくり歩いているのですが、普通は6時間程で周回できます
アクセス
[クルマの場合]
関越自動車道川越ICから平標山登山口元橋駐車場まではおよそ2時間 145km
関越自動車道月夜野IC出口から国道17号線を三国峠方面へ向かい約34㎞進むと駐車場
駐車場:平標山登山口元橋駐車場 600円/日 24時間出入り可能 普通車150台+(臨時50台) トイレあり
国道沿いに駐車場があります
トイレはきれいで側面に足洗い場もあります
普通車は帰りに600円を料金箱に入れます
[公共交通機関利用の場合]
◎新幹線~バス
JR大宮駅から上越新幹線「たにがわ401号」7:01発で越後湯沢駅8:02着まで61分5720円
JR越後湯沢駅東口から南越後観光バス1番乗り場「西武クリスタル行き」8:20発で平標登山口まで乗車時間約30分、610円(ザック持ち込み+100円)
登山口
【 平標登山口】
松手山コースの登山口で多くの登山者が利用します。周回コースでは平元新道登山口から岩魚沢林道を経て元橋駐車場に戻ってきます。
- トイレあり
- 登山ポストあり
駐車場の側道から登山口へ向かいます
駐車場から数分歩くと平標登山口です赤いのぼりが目立つので分かりやすいです
下山時は平元新道登山口から駐車場に戻ります
山小屋情報
[平標山の家]
スパイス山カレーが名物です(金土日10-14時のみ 限定15食)
◎営業期間 2023/ 4/29~10/29
◎定員 13名程度
◎料金 2食8,000円 夕1食7,000円
朝1食6,500円 素泊まり5,500円
◎避難小屋宿泊 ※予約不要 1人2,000円
貸し出しシュラフ 1,000円
◎テント泊 ※予約不要 8張 1人500円
平標山の家
下山後の温泉&ごはん
国道17号線沿い苗場エリアにある名湯です。
褐色の濁り湯・源泉かけ流しの濃厚温泉で広めの内湯と露天風呂があり、ゆっくり温まることができます。
- 営業日 定休日木曜日以外※12月~3月無休
- 営業時間 7月~8月・12月~3月 10:00~21:00 それ以外の月は12:00~21:00
- 入浴料 大人1000円 子ども500円 カップル券 1800円
- 支払い方法 現金
国道17号線沿いの 秘湯、苗場エリアにある黄色い看板が目印
駐車場は広いです
露天風呂(雪ささの湯HPより)
内湯(雪ささの湯HPより)
平標山を下山してから飲食店は、ほぼ閉まっている中、沼田で「谷川のパスタ エルベ」というお店を見つけました。
- 〒378-0031 群馬県沼田市薄根町3361−11
- 0278-23-6095
エルベでしか食べられない「スープ納豆」とバナナジュースがおすすめ!
納豆は自家製で北海道産の大粒大豆「とよまさり」を使用し谷川水系のおいしい水に1晩つけ、ムロで低温熟成させ作っています。谷川山系の冬をイメージしたパルミジャーノチーズも沢山のっている人気メニューです。
- 定休日 木曜日
- 営業時間 11:00〜20:00
暗闇に光るエルベの看板
スープ納豆発祥の店という個性的な看板
なんとなく入るのに少し勇気がいりました
店内も個性がありますね
スープ納豆パスタ 1100円 (ハーフ -100円、プチ -300)かなりのメニュー数でしたがスープ納豆パスタを選択。量は多すぎて半分残してしまいました。プチで良かったかもしれません…
バナナジュース 550円 (パスタとセットで450円)
モルカー氏の顔より大きいですね
花の百名山 平標山・仙ノ倉山 まとめ
- 天空のお花畑をはじめ沢山のお花を楽しむことができる
- 整備された登山道で安全に開放的な稜線歩きが楽しめる
- 山頂は360°の眺望で谷川岳や苗場山を始めとする数多くの山を見ることができる
- どちらの山頂も広いので、ご飯を食べたり、昼寝したり、ゆっくり過ごすことができる
天空のお花畑に癒されるコースですよ~♪
登山地図の携行も忘れずに!
日帰りで登山できる山ですが、ルートを事前に確認した上で地図を携行しましょう
コメント